MENU

スタッフ紹介

代表 土屋雄平(つっちー)

はじめまして!糸満ダイビングサービスの土屋です。

学生時代に沖縄(ケラマ)で体験ダイビングをして沖縄の海に魅了され、これを生涯の仕事に選びました。

沖縄に移住しダイビングの仕事を重ねる中で、糸満に出会いました。
暇さえあれば糸満の海に潜り、糸満を知れば知るほど、その素晴らしさにはまっていきました。
ダイビング・シュノーケリングの環境に加え、空港や那覇中心部からのアクセスの良さもあるので、沖縄に遊びに来る方にとってベストな海だと思っています。

糸満の素晴らしさをたくさんの方に知っていただき、体験していただきたく、糸満に根ざしたダイビングサービスを開業しました。

確かに、青の洞窟や慶良間(ケラマ)は素晴らしいダイビングスポットです。
でも、糸満も決して劣っていないし、優る魅力も豊富です。

観光のご案内も、お食事のご案内もしますので、ぜひ糸満に遊びに来てみてください。
きっと、良い思い出になると思いますし、そのためのお手伝いを全力でさせていただきます。

プロフィール

生年月日 1989年1月26日
出身地 熊本県天草の小さな島で生まれ、広島育ち
資格 潜水士
普通救急救命Ⅰ
2級小型船舶操縦士
普通自動車
世界遺産検定3級
趣味 ダイビング(仕事ですが^^;)
水中写真(マクロダイビング)
サーフィン・スケボー
子育て(2児の父です!)
特技 英語・英会話(TOEIC800over)
英語でのガイド・ご案内可能です!!!
所属団体 PADI
糸満ダイビング協会

略歴

2013年3月 広島修道大学人文学部英語英文学科 卒業
2013年7月 恩納村の青の洞窟の近くにあるマリンショップに入社
ここでシュノーケル・ダイビングインストラクターとしての知識・経験・資格を得る
2014年11月 海運会社に入社
大型船(499t)の機関員としてエンジンルームのメンテナンス等をしながら北海道から沖縄までを航海
2016年6月 沖縄のマリンショップに戻りインストラクター業務を再開
2016年10月 ダイビングショップの立ち上げに参画、運営と現場(ガイド)経験を重ねる
2019年1月 糸満ダイビングサービスを開業、現在に至る

会社概要

屋号
「遊び学ぶ」(サービス名:糸満ダイビングサービス)
所在地

〒901-0302沖縄県糸満市潮平608-1-106

電話番号 080ー3052ー7265
代表者 土屋雄平

お知らせ

nega_yoko_blue.jpg

 

糸満ダイビングサービスはGOTOトラベル「地域共通クーポン」利用可能店舗です。

 

感染拡大防止のガイドラインを設けたうえで営業を行っております。詳細はトップページをご覧ください。

こんにちは

糸満ダイビングサービス代表の土屋です。安全を第一に、海と沖縄を心から楽しんで思い出に残していただけるようお手伝いしています。お子さんには沖縄の素晴らしい自然からたくさんのことを学んでいただけたら最高です。

代表(潜水士)
土屋雄平 
>>プロフィールはこちら<<

営業時間  8:00-22:00
年中無休

Available in English

I can support your snorkeling and diving in English.
It is also possible to guide tourist spots in Okinawa and Okinawa cuisine restaurant.
Please do not hesitate to contact me.
E-mail: info@itoman-diving.com

facebook

 

© 2023 糸満ダイビングサービス All rights reserved.