MENU

久しぶりのマクロデー / 2021.8.31

気温31度  水温28度

8月最終日でしたね。通常であればとても忙しい月になるところでしたが、コロナの影響で今年も静かに過ぎていきました。台風も発生していないため、海況も穏やかなままです。いいのか悪いのか。

今日は調査ダイブの一日。ここ最近マクロ生物のネタ探しを出来ていませんでしたのでじっくり探してきました。
今回お目当てのパンダダルマハゼ。今日はこの子を見つけるためにサンゴの隙間を隅々まで見ていましたが無事に発見。2匹ペアでおりました。見つけた時は二匹ともお尻しか見せてくれませんでしたが少し粘ってみるとなんと愛くるしいことか、2匹一緒にフレームイン。うーん可愛い。写真は1匹verと2匹verです。

P8310167.jpg

P8310171.jpg

こちらはルリホシスズメダイ幼魚。同じところをぐるぐる回っているので、よく観察してどこで止まるのかわかれば撮影自体は難しくない・・・かも?
でも結局止まる場所が分かっても中々待ちきれないで、カメラをキョロキョロさせてしまう(汗

P8310127.jpg

明日は陸上事務作業の一日です。

この記事の関連記事


最新記事

お知らせ

nega_yoko_blue.jpg

 

糸満ダイビングサービスはGOTOトラベル「地域共通クーポン」利用可能店舗です。

 

感染拡大防止のガイドラインを設けたうえで営業を行っております。詳細はトップページをご覧ください。

こんにちは

糸満ダイビングサービス代表の土屋です。安全を第一に、海と沖縄を心から楽しんで思い出に残していただけるようお手伝いしています。お子さんには沖縄の素晴らしい自然からたくさんのことを学んでいただけたら最高です。

代表(潜水士)
土屋雄平 
>>プロフィールはこちら<<

営業時間  8:00-22:00
年中無休

Available in English

I can support your snorkeling and diving in English.
It is also possible to guide tourist spots in Okinawa and Okinawa cuisine restaurant.
Please do not hesitate to contact me.
E-mail: info@itoman-diving.com

facebook

 

© 2023 糸満ダイビングサービス All rights reserved.