MENU

サンゴもりもりシュノーケル / 2021.8.23

気温30度 水温28度

 

台風12号が過ぎ去りまだうねりが残っている海。少しでも穏やかな海で遊びたかったので、干潮の時間帯にボートシュノーケルを行いました。

 

今日のシュノーケルポイントは、マリーナから船で3分程度のとても近い場所にあるポイントですが、サンゴが生き生きと育っています。干潮だったため、場所によってはサンゴの上を泳いで通ることが出来ないほど浅くなる場所も。

P8232027.jpg

みてください。カラフルなサンゴが沢山見られますよ!
P8232002.jpg
P8231987.jpg

 

台風の強い波がきてもこの場所は上手く避けられるようで、昨年9月の強い台風の後でもそれほど被害は見受けられませんでした。白化したサンゴも見つかりません。

本日遊びにお越し頂いたゲスト様も、まさかここまでキレイなサンゴが見られるとは思ってもみなかった、と大満足していただきました(^^♪

 

P8231960.jpg

ダイビングのご予約が入っている場合は難しいこともありますが、是非ご興味ありましたら一度ここでシュノーケルされてみてください。
リクエストお待ちしております。

 

この記事の関連記事


最新記事

お知らせ

nega_yoko_blue.jpg

 

糸満ダイビングサービスはGOTOトラベル「地域共通クーポン」利用可能店舗です。

 

感染拡大防止のガイドラインを設けたうえで営業を行っております。詳細はトップページをご覧ください。

こんにちは

糸満ダイビングサービス代表の土屋です。安全を第一に、海と沖縄を心から楽しんで思い出に残していただけるようお手伝いしています。お子さんには沖縄の素晴らしい自然からたくさんのことを学んでいただけたら最高です。

代表(潜水士)
土屋雄平 
>>プロフィールはこちら<<

営業時間  8:00-22:00
年中無休

Available in English

I can support your snorkeling and diving in English.
It is also possible to guide tourist spots in Okinawa and Okinawa cuisine restaurant.
Please do not hesitate to contact me.
E-mail: info@itoman-diving.com

facebook

 

© 2023 糸満ダイビングサービス All rights reserved.