MENU

今、ドリフトポイントが面白い / 2021.8.20

気温 30度 水温27度

 

夏の気候を感じられた今日は海がとても穏やかで最高のダイビング日和でした。ダイビングはこうでなくっちゃ!
P8201803.jpg

 

本日は午後からご参加いただいた初来店のゲスト様と一緒に糸満をご案内。
昨年にもついたキンメモドキが、今年もドーム内で大量発生。かなり面白い光景です。来年も是非リピートお願いします。
P8201851.jpg

 

同じくドーム内の暗がりにいたシモフリタナバタウオ。こんなに堂々と姿を現してくれるのはかな~り珍しいのではないでしょうか。1分程思いっきり出てきてくれていたのでゆっくり写真が撮れました。
P8201834.jpg

 

またもやドーム内の壁についてたモンツキベラ。キレイな色合いと控えめなドット柄が可愛くてパシャリ。
P8201847.jpg

 

サンゴの隙間にいたベニゴンベ。何気にレアな生物ですね。サンゴの隙間をこれでもか、というほどグルグル動きまわるので中々顔を拝むことすら難しい個体ですが、サンゴの隙間が大きかったからなのか、比較的顔を上手に写せました。しっかり顔が写せたのは初めてかもしれない…。
P8201854.jpg

 

一瞬消えた台風12号がまたもや戻ってきました。沖縄本島には22日に影響が出そうです。明日の動きを要チェックですね。

 

この記事の関連記事


最新記事

こんにちは

営業時間  8:00-22:00
年中無休

糸満ダイビングサービス代表の土屋です。安全を第一に、海と沖縄を心から楽しんで思い出に残していただけるようお手伝いしています。お越し頂く皆様に糸満の海を気に入っていただけたら最高です。

代表(潜水士)
土屋雄平 
>>プロフィールはこちら<<

Available in English

I can support your snorkeling and diving in English.
It is also possible to guide tourist spots in Okinawa and Okinawa cuisine restaurant.
Please do not hesitate to contact me.
E-mail: info@itoman-diving.com

facebook

 

© 2023 糸満ダイビングサービス All rights reserved.