MENU

スタッフブログ

「ダイビング」カテゴリの記事一覧

キンセンイチモチの口内保育

2022年4月23日 水温23.5度   更新が久しぶりになってしまいました…(汗 もうすっかり夏の気配が感じられるようになってきました。日中の気温も28度くらいと夏日になっております。それにつられて水温も少しずつ上がってきております。まだ

もっと読む

カメラ練習中

かなりブログ更新が開いてしまいました…。   数日前までかなり冷え込んでいた記憶がある沖縄ですが、昨日くらいから少しずつ暖かくなってきました。ついでにジメジメ感も増し増しで来てくれたので、家の除湿器はお休みなしで24時間労働してます。それで

もっと読む

マンツーマンでマクロフォトデー / 2021.9.26

2021年9月26日 気温32度 水温29度   まだまだ真夏日が続く沖縄。日差しを浴びすぎると熱中症になりそうなほどキツイです。接近中の台風16号の影響もほとんど感じられず、今日も糸満の海域は比較的穏やかでした(^^♪ 昨日に引き続き同じ

もっと読む

スミツキソメワケベラ / 2021.9.24

2021年9月24日気温31度 水温29度 今日もリピーター様2名様と一緒に糸満の海で潜ってきました。昨日の夜に台風16号発生のニュースが来ましたね。風も心なしか北寄りの風が強く吹いていた気がします。 ここ最近毎日行っているポイント。現在モンツ

もっと読む

穏やかな海でがっつり4ダイブ/ 2021.9.21

2021年9月21日 気温30度 水温29度 台風14号が過ぎ去ってからずっと穏やかな海況が続いています。こんな日々がずっと続いてほしい、ほんとに。   砂地にて。まだクロヒラアジが群れているようです。今年は期間が長い気がする~。でも初

もっと読む

小さい生物探し / 2021.9.4

気温32度 水温28度 今日も天気・海況ともに良かった糸満。満員御礼で糸満の海をご案内させて頂きました。 サンゴエリアにて、先日見たセダカギンポの卵をもう一度ちゃんとカメラに収めたく訪れましたが、もう既にハッチアウトした後。残念…。写真は先日撮

もっと読む

久しぶりのマクロデー / 2021.8.31

気温31度  水温28度 8月最終日でしたね。通常であればとても忙しい月になるところでしたが、コロナの影響で今年も静かに過ぎていきました。台風も発生していないため、海況も穏やかなままです。いいのか悪いのか。 今日は調査ダイブの一日。ここ最近マク

もっと読む

色んな群れ / 2021.8.28

気温 32度  水温27度 今日も穏やかな糸満の海。天気も良く最高のダイビング日和となりました。まだまだ各ポイントで群れが多く見られています。 ドーム内でキンメモドキの群れ。今年も大量についてます。この後ドームの外でギンガメアジの群れも見ました

もっと読む

今日の糸満の海/2021.8.26

気温31度  水温28度 今日は波もほとんどなく穏やかな海況となりましたが、最南端の地形・洞窟エリアは風で水面が少しバシャバシャに…。そんな海でしたが、今日も安全に楽しくダイビングを行ってきました(^^♪ タテジマキンチャクダイの幼魚。キレイな

もっと読む

クマノミベイビー / 2021.8.21

気温30度 水温27度 一時は消えた台風でしたが、沖縄のすぐ下の方で再び台風になりました。 昨日とは打って変わって水面がややぱしゃってしまった今日のダイビング。遠出はせず、手前のサンゴポイントでのんびり3ダイブとなりました。 久しぶりに行った

もっと読む

今、ドリフトポイントが面白い / 2021.8.20

気温 30度 水温27度   夏の気候を感じられた今日は海がとても穏やかで最高のダイビング日和でした。ダイビングはこうでなくっちゃ!   本日は午後からご参加いただいた初来店のゲスト様と一緒に糸満をご案内。昨年にもついたキンメモドキが、

もっと読む

今日の糸満の海/2021.8.12

8月12日の糸満の海 気温29度 水温27度 なんだか久しぶりに糸満でFUNダイビングな気がします…。昨日の夜の予報ではなんとか行けそうな気もしていましたが、ふたを開けると風ビュービューで波もばしゃばしゃ…。頭の中では「嘘だろ…」状態。それでもな

もっと読む

糸満ビーチダイビング / 2021.7.29

気温 30度 水温28度 今日は糸満のビーチにてマクロダイブ。先日手に入れた「RGBlue システム03」ライトで遊んでみたくて、色々と撮ってみました。 フタスジタマガシラの幼魚。基本的に同じ場所を行ったり来たりしているだけなのでかなり撮りやす

もっと読む

群れ天国 / 2021.7.17

気温:31度  水温:28度 夏の時期としてはやや珍しい北寄りの風のおかげで糸満近海の海域は穏やかになっていました。今日はご新規様と一緒に糸満の海を朝から3ダイブ。 海藻に付いていた極小のクサイロモウミウシ。一枚の海藻に10個体程ひっついている

もっと読む

ドリフト、地形、マクロの贅沢3本ダイブ!

気温 31度 水温28度 気温がずっと高い日が続いていますが、水温もここ数日で一気にググっと上がってきました。平均28度、高いところでは29度もあるみたい。寒がりな私もついに5mmワンピースウェット1枚で快適になりました! 今日はいつも遊びにお

もっと読む

久しぶりのビーチダイビング / 2021.7.6

気温31度 水温27度 今日はビーチダイビングを楽しんできました。時間を気にしなくてよいビーチエントリーではのんびり好きなだけ時間を使って写真が撮れますね。写真を撮ることにすっかり夢中になってしまい、気付けば1ダイブで150分以上経過していました

もっと読む

いきなりギンガメの群れは焦る / 2021.7.3

気温 31度 水温26.5度   昨年10月にお越し頂いたO様が再度糸満に遊びに来てくださいましたー! 昨日の「梅雨明け宣言」から沖縄はすっかり晴れ模様。Oさんが太陽を連れてきてくれましたね(^^♪緑と青のコントラストが眩しい!色味から夏感

もっと読む

カマスの群れにあたり / 2021.7.2

気温 29度  水温26.5度 昨日まで雨模様だった沖縄本島ですが、今日は打って変わって晴れ模様。どうやらお昼ごろに「梅雨明け」宣言が出たそうです!例年よりも10日以上遅い梅雨明けでしたが、ようやく明けてくれてハッピー(^^♪ 昨日に引き続き、

もっと読む

砂地でのんびりフォトダイブ / 2021.6.26

気温:29度 水温26度   ここ最近の天気が噓のように、今日は最初から最後まで太陽が出てくれていました。   天気は良いんだけど、南西からの風がかなり強めに吹いております。予想以上にうねりがあり、ポイント選びがシビアな状況に…。 と

もっと読む

ドリフトポイントでもマクロフォト / 2021.6.24

気温 27度 水温25.5度   今日も終日雨。なんだか肌寒い日々が続きますね。明日も雨模様、明後日も雨模様…。いつもなら梅雨明けしている沖縄も、今年はなんだか長引きます。沖縄の週間天気予報を見ると6月いっぱいはまだまだ雨なんだとか。洗濯物が乾

もっと読む

« 前 12 次 »

最新記事


© 2023 糸満ダイビングサービス All rights reserved.