スタッフブログ

ーホエールスイムとは ザトウクジラは、毎年冬になるとハワイや沖縄など温暖な海で繁殖や子育てをするためにやってくると言われています。 ホエールスイムコースでは、沖縄本島にやってきたザトウクジラを水中で観察することを目的としています。スイムと付いて

2022年4月23日 水温23.5度 更新が久しぶりになってしまいました…(汗 もうすっかり夏の気配が感じられるようになってきました。日中の気温も28度くらいと夏日になっております。それにつられて水温も少しずつ上がってきております。まだ

~ご案内~2月1日から3月20日まで糸満でもホエールスイムコースを毎日開催中です。繁殖や子育てのため、冬の時期のみ沖縄にやってくるため季節限定でこのコースを開催しています。今年はまだまだ空いている日程も有りますので、興味がありましたらまずはお気軽に

かなりブログ更新が開いてしまいました…。 数日前までかなり冷え込んでいた記憶がある沖縄ですが、昨日くらいから少しずつ暖かくなってきました。ついでにジメジメ感も増し増しで来てくれたので、家の除湿器はお休みなしで24時間労働してます。それで

2021年9月26日 気温32度 水温29度 まだまだ真夏日が続く沖縄。日差しを浴びすぎると熱中症になりそうなほどキツイです。接近中の台風16号の影響もほとんど感じられず、今日も糸満の海域は比較的穏やかでした(^^♪ 昨日に引き続き同じ

2021年9月24日気温31度 水温29度 今日もリピーター様2名様と一緒に糸満の海で潜ってきました。昨日の夜に台風16号発生のニュースが来ましたね。風も心なしか北寄りの風が強く吹いていた気がします。 ここ最近毎日行っているポイント。現在モンツ

2021年9月21日 気温30度 水温29度 台風14号が過ぎ去ってからずっと穏やかな海況が続いています。こんな日々がずっと続いてほしい、ほんとに。 砂地にて。まだクロヒラアジが群れているようです。今年は期間が長い気がする~。でも初